2年くらい前に愚母が亡くなった後、身内からめちゃくちゃ真剣に言われたのが「資産運用をしないとお金は目減りしていく」という言葉だったんですけど、当時は「それどころじゃねえ……」と必死こいて手続きしたり就職活動したり勉強をしたりしてたんですよね。
最近数ヶ月の休養を経て、自他共に、お医者様からも初診のときよりかなり状態が良くなったと言われるようになってきて、体力的にも精神的にも余裕ができてきていろいろなことに興味が持てるようになってきたので、次の仕事や料理、髪の毛とかお肌とかの美容系に、ストレッチや筋トレ、ゲームに読書にとできることが増えてきたところで、じゃあそろそろもっと人生お得に過ごしていきたいと思ったので、そうだ、身内からも資産運用は勉強して運用できるようにしておけよって前言われてたなと思い出したので、触る程度に勉強してみてました。
結論から言うと、目的を明確にした上で、余剰資金で行うのがベスト、ですね。当たり前ですね。
あとは貯めることを重視するのか、増やすことを重視するのかですね。
預金か投資かってことなんですけど。