今日はなんとなく料理方面の気分というか体調が良かったので、冷凍保存できる料理を作れるだけ作ってました。
インボルティーニと、ハヤシライスと、さつまいものパウンドケーキと、南瓜蒸肉と、チーズケーキを。
あとポテトサラダも一緒に混ぜる食材がいぶりがっこだけだったので、作っても良かったんですが気力切れになったので終了。水分のある食材が混ざってなければ、意外なことに冷凍できるんですよね、ポテサラ。
天ぷら粉も開封してからずいぶん経ってそうなので、天ぷら以外で消費したいなと調べていたら、パンケーキに使えるというのを見て作って消費したいのですが、ジャムとか添え物がないと厳しいので考え中。そういえば焼いちゃえば冷凍保存できた気がしますね。焼いてラップ包みして保存しておくべきか。
キャベツがそういえばそれなりに前から存在しているので、ぼちぼち食べきりたさがあるのですが、チキンラーメンに健康アップ祈願として入れるくらいしか今の食材レパトリーだとできないんですよね。肉があればソース自作できるので、回鍋肉で一気に消費可能なんですけども。回鍋肉も一応冷凍可能っちゃ可能。
あとはジェノベーゼソース。もうあと一回分だけなので、さっさ消費したいんですが、どうしようかしら。じゃがいもとシャウエッセンで食べちゃおっかな。どうしよっかな。
そういや強めに塩で茹でたブロッコリーも冷凍してたな。これも食べきっちゃいたいところ。
冷蔵庫内の在庫確認も兼ねて書き出してみて思ったんですが、これ上手く回したら今月もう買い物行かなくても大丈夫そうだな……。