忍者ブログ

眠れない日は好きなことをしよう

自分用メモを兼ねたなにか。

リングフィット2周目

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

リングフィット2周目

 
 2周目の雪原が終わり、嘘つき少年のところまできました。
 具体的に言うと、エクストラフィットネスLv247(ステージ40)ですね。
 今日はステージ39のビューティースタジオとボス戦と、ステージ40の最初のマップを終えました。
 いやあ、ステージ39のビューティースタジオ、足に来ますね。
 モモデプッシュ、スクワット、マウンテンクライマー、ワイドスクワット、椅子のポーズ。
 というラインナップだったのですが、一週目と比べて、スクワット2種類とマウンテンクライマー、かなり楽にできるようになっていました。これ運動負荷30だよな? とやりながら疑問に思う程度にはすんなりと完遂できました。
 一週目の雪原にいる友人曰く、ゲームだと思って舐めていた、何もしないより遥かに良い、と言うレベルですので、それを鑑みてもかなり体力ついたなあ私。
 今、太ももを両手できゅっとしてみたのですが、始める前より細くなってます。なんなら前にこのブログで報告したよりさらに細くなりました。
 そういえば下っ腹なんですけど、二段腹からついに溝が消えたという報告までは前回したと思うのですが、どうも二段腹の上側の肉って、下っ腹の支えと上の肉の量が減ると下っ腹に流れてくるんですかね? 下っ腹に元二段腹の上の肉分が流れてきてるのか、座ると脇腹までむんにょりしています。その代わり、二段腹はもうほぼないです。
 昔は座った時へそが肉で見えなかったというのに……。
 120日以上もやれば、相当体の無駄肉が削げ落ちるんですね。
 
 とりあえず次の長期目標は、アドベンチャーモード365日目とミブリさんに言ってもらうことです。

 後余談なんですが、最近くコ:彡3をやっておりまして。
 自室の一番電波が拾えるポーズが、ベット上(ひどいときは床の上)でプランクの体制なんですよ。
 その結果、腕の筋肉が鍛えられているようで、マウンテンクライマーがめちゃくちゃ楽になりました。
 遊びながら楽しく鍛えられるって最高だな。
PR

コメント

プロフィール

HN:
Gran foret
性別:
非公開

リンク