忍者ブログ

眠れない日は好きなことをしよう

自分用メモを兼ねたなにか。

4月15日の話

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

4月15日の話

そういや今日給料日だったのを忘れていた。
 明細書もらってないな。明日上司に確認を取らねばならない。
 今日はAが4+6,SはHのみで5+10だった。FのHもあったので、今日はなかなか充実した仕事っぷりだった。
 しかし相変わらず、うちの上司の動作はいちいち可愛い。
 特に正座してるときがなんかくっそ可愛い。
 見て癒やされる。

 それはさておき、今日うっかり仕事場のカッターマットを割ってしまった。
 見事な音だった。
 なんで割ってしまったかって、カッターマットの下を掃除したかったのだが、まさか固定されているとは思わず、おもっくそ引っ張り上げたらとてもいい音がして破損した。
 やっべ、今週お偉いさんがくるのにこれどうしよう。
 まあ……いいか……。

 あと給料からきっちり天引きされてた制服のズボン、実は履けなかったのだが今回履いてみたらすんなり履けまして。
 なにが原因か考えてみたら、よくよく思い出せば試着の際、私モモヒキ+ズボンからのその上から試着しようとしてたんだよね。そら履けませんわ。
 というわけでもったいねえなあ金と思っていた制服が無事着れるようになりました。やったね。

 仕事に慣れてくると、今度は別の不安がよぎるようになってきた。
 主に生きるための金銭面の問題が。
 この仕事を一生続けられるのか? と自分自身に問うたとき、結構怪しいのが現状で。
 であれば本業でやりたかったことを副業にして、二足のわらじですすめばいいじゃないと思うのだけれど、なかなか。
 そのなかなかってなにかって、仕事終わって帰ってきてご飯食べてお風呂入ってその他のことをこなしていたらだいたい9時すぎるんですよ。そこから寝るのが10時前なのですが、その1時間でできることって結構限られるんですよね。
 畳んだ洗濯物をしまったり明日の用意したり、じわじわとマニュアル作ったりこのブログ書いたり。
 これでも前よりはできることが増えてほくほくしています。
 でももっとできることを増やしたいんですよね。
 TOSの漫画だって描きたいし、お絵かきも普通にしたいし、TOS自体そもそも長いことプレイしてないのでやりたいし、ROだってラグホーダイのときにプレイしたい。
 あと心ゆくまでゲームしたい。モンハンXXだって買ったのにプレイできてない。それを言うならポケモンホワイトもだし、ポポロクロイス牧場物語だってそうだ。なんなら本家ポポロクロイスもクリアできてない。
 てか絵はなんでこんなにやるまでの心理的ハードル高いんだ?
 下絵→線画→色塗り→加工→仕上げ
 ああ、面倒くさいな。
 それなら私が崇めている教祖様の最初の頃のように、白黒となにか一色のアンチエイリアスなし線で描くのが楽そうだな。
 よし、このブログと同じくどうにか常習化しよう。
 当面はお金の心配と趣味面をもっと充実させることについて考えよう。
PR

コメント

プロフィール

HN:
Gran foret
性別:
非公開

リンク