先日の350kcalの運動は、どうもオーバーワークだったようです。
凄まじい筋肉痛が我が身を襲っております。
最近一緒に通話しながらリングフィットやる仲間が2人増えたので、なにかマルチ的な要素はないかなと見てたら、ながらモードというのがあったのでやってみています。
これすごいですね。仕組みはよくわからないんですけど、リングフィット起動して無くても、Switchがスリープ状態であれば、リングコンにジョイコンセットして、スティック長押しすると、ランプが点灯して音が鳴るんですよ。それでながらモードのセッティング完了で、あとは好きなだけ押し引きして運動する。ちゃんと押し引きできてたら、音が鳴るのでわかりやすい。
この、ながらモードでの回数を一緒にやってる仲間に分け与えると、次回仲間がアドベンチャーモード起動した時に、経験値や素材あるいはスムージーがゲットできるようなので、ちょこちょこやっています。
間接的に協力プレイやってる気分ですね。
ここまで考えて作られてるリングフィット、すげえなあ……。
もう費用対効果すごいですよ。もう元取れてます。
っていうのも、同じようなことをジムでやるとしたら、まあ公営か会員制かパーソナルかにもよるとは思うんですけど、大体1000~10000円ほどじゃないですか。
ジムだと面倒くさい人間関係が起こりうる可能性があるじゃないですか。そうなるともうその月で辞めざるを得ないか、相手がいない日をわざわざ狙うしか無く、金まで払ってなんでそこまでしなきゃならないんだってことが発生する可能性があり(いうて最近はどうなんでしょう。対処してもらえるんですかね)
マットレスとソフト双方で10000円程度で、人間関係の面倒もなく、自動で運動の記録もしてもらえて、なおかつ面白い。
最高ですよリングフィット。
あと私は1周目クリア済みなので、2人の1周目プレイの悲鳴や喘ぎや雄叫びを聞いて楽しんでいるのですが、例えば某ステージの某ボスの両手を見た際のリングくんの発言。
「あの手で殴られたら痛そうだね……!」
に対しての反応とか、超初期だと最初のダイナミックストレッチで力尽きるとか、あるあるネタで話が盛り上がるのが非常に楽しい。
1回、ネタバレになると注意しつつ、2週目のとあるステージの実演を画面共有で行ったのですが、その時の反応もなかなかよかったなあ……。
そういえば、体の変化なんですけど、ついにお腹の二段腹の溝が5mmくらいまで減りました。もう消し炭です。平たい腹ももうじきかもしれない。シックスパックはまだかかりそう。
ただ困ったことに、余った皮? みたいなのがちょっとだるだるしてるんですよね。
これ消えるのかな……。
お尻もすごいですね。おしりと太ももの間の溝がほぼなくなってきたなって思ったら、おしりが小さくなって、更に上向きになってきたんですよおしり。
上向きの尻ってなんやねんって思われそうなんですけど、上向いてきたんですよ。
しかしなんかシワ? いわゆるセルライト? のようなものが目立つのでちょっと悩みどころ。
あ、あとふくらはぎと太もも、明らかに細くなりました。
ふくらはぎの後ろ側、力を入れててもなんかぷるんぷるんしてたんですけど、今力を入れなくてもぷるぷるしなくなりました。叩いたらふるん……くらいはしますが。昔みたいに何回も揺れない。
筋肉が喜んでるかはさておき、体型が変わるのは嬉しいなあ……。