忍者ブログ

眠れない日は好きなことをしよう

自分用メモを兼ねたなにか。

4月6日と4月7日の話

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

4月6日と4月7日の話

4月6日
 土曜日だということをすっかり忘れて、いつもどおりの朝5時に起床する。
 着替えに手をかけたところで、ああ、今日は休日だと気がついて二度寝した。
 次に目が覚めたのは7時だったか。
 新しい朝ドラを、やっと見ることが出来た。
 朝のうちにゴミ出しと掃除を終わらせ、昼はそうめんチャンプルーもどきを作る。
 流石に玉ねぎ丸々一つ、面倒くさいからと放り込むのは無謀だった。
 午後はこれからの業務に向けて、制服のシャツに似たものを探しに出た。会社で買うとくそ高いのだ。1着2500円とか、ふざけてるのかと。
 3着、在庫全て買いあげる形で購入することができた。
 次に蚊取り線香と不器用な私でも扱えるライターを買いに出た。
 その際、どさくさに紛れて父が自分の買いたい商品を放り込んでいたのだが、気が付かず買った。まああのくらいは別にいいだろう。
 夜は宣言通りTRPGを開催した。COCで、シナリオは「知を孕む母よ」
 人間とうさぎの2人で探索にあたってもらった。インテリヤクザ医者うさぎって要素詰め込み過ぎではないだろうか。
 リアルアイディアが高い2人なので、早い段階で自分に何が起こったかを理解されたのと、技能値が90制限にしたのだがそれでも結構高い状態で、失敗がほぼなかったので一通りの情報が出揃った。
 途中、うさぎの回避が初期値で話にならないやばい状態だったが、なんとか進む。
 最終決戦でうさぎが一度死んだが、どうにか本来の攻略方法で攻略してくれた。
 しかし最後にまさか死体コレクション し・た・こ・れ。
 さすがに予想してなかった。
 ブレーメンの音楽隊とか言いながら死体を積み上げる。お前リアルSAN0かよ。
 いくらなんでもラストでし・た・こ・れはED2コース直行なのと、深夜2時を回っていたので、温情を与えてクリアに至った。
 途中アロワナと鹿をバトルロワイヤルさせようとしたり、最初に水溶性の動物には特に効果的な劇薬、つまり限定的なアイテムだよ言ってたのだが、最後まで使わなかったり、なんならラストにお茶代わりに渡そうとしてたり。これだからTRPGは面白い。
 余談だが私はPL回数は2回だけだ。ビギニングアイドルとSW2.0をそれぞれ1回ずつ。
 GM回数はこれで4回目になる。正直に言うとGM楽しい。
 たまにはPLもやりたいという気持ちがないわけではないが、準備をしっかりして挑むGMのほうが遥かに楽しい。
 次は豪華客船と怪盗団をやろうと画策している。明日ファミマで代金を支払ってさっそくシナリオを読み込もうと思う。

 4月7日
 さすがに夜中の2時までTRPGではしゃいでいたら、8時起床になってしまった。
 疲労が抜けない。
 2日連続で部屋の掃除をする。さすがに6日間掃除をさぼっているとクイックルワイパーのホコリもすごいが、2日連続で掃除すると、付着するものもかなり減る。
 本来は毎日するべきなのだろうけど、平日にやる気にはなれない。
 次のTRPGに向けて、リプレイ動画を見る。
 ついでにシナリオがどこで配布されているのか確認した。
 お安かったので買うことにした。明日払ってこよう。
 午後はあまり具合も良くなく、マイクラを少しした後5時まで寝ていた。
 そして現在に至る。
 知り合いのゲームの街の再現をマイクラでしているが、意外と再現って楽しいけどボリューミーだなということがわかった。
 この2日感で主人公の家とその付近くらいしか出来ていない。
 見えない部分は想像で補ったり、製作者本人に聞いたりして作っている。
 そのうち公開できたらなと思う。
 さて、寝る。
PR

コメント

プロフィール

HN:
Gran foret
性別:
非公開

リンク